該当するキーワードが見つかりませんでした。
その他のキーワードを入力してください。
千葉大学 大学院工学研究院
ホログラフィは光を自在に制御できるので、この技術を使った3次元ディスプレイやカメラを中心に研究をしています。最近は、光を使ったニューラルネットワークや1ピクセルで映像を取得できるカメラ、高速な光通信、特殊な形状のビームの生成などの研究も行っています。
最近関心を持っているテーマ:
光や他の物理現象を使った情報処理
研究 / 人生におけるモットー: 深く考えずひとまずやってみる
趣味 / 休日の過ごし方など:
音楽鑑賞(メタル、プログレ、ジャズ)、映画鑑賞、読書/家の掃除、庭の掃除
千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート
生活関連機器、医療機器、自動車、エネルギーなどに関わる製品デザイン、環境デザインやライフスタイルの分野で、これまでにのべ120件以上の共同研究を行っています。筋電図および脳波を含む生理学的測定法、人工環境の快適性、口腔衛生、医療従事者のストレス軽減、遊びの定義と評価方法などについて、ヒトの生理学的側面から研究しています。
最近関心を持っているテーマ: デザインと芸術と科学の関連をヒトの生理機能から読み解くこと。
研究 / 人生におけるモットー: “なんとかなる”のは、なんとかしてくれる人達に支えてもらっているから。
趣味 / 休日の過ごし方など: 和太鼓、ロボット作り、ミニ四駆©、マウンテンバイク
千葉大学 大学院薬学研究院
研究テーマは「ケミカルバイオロジーとオミクス解析を活用した機能性天然有機化合物の開拓」です。植物や微生物が生産する二次代謝産物について、生産者自身の生活環の中でどのように働いているかという観点でこれらの化合物の生理機能を明らかにし、天然の化合物資源の新たな活用法を見出すことを目指しています。
最近関心を持っているテーマ:
自然界の動植物や微生物は何のために多種多様な生理活性物質を作っているのか
研究 / 人生におけるモットー:
良いサイエンスは研究を楽しむことから、忙中閑あり
趣味 / 休日の過ごし方など: 料理、子供とめいっぱい遊ぶ
千葉大学 大学院工学研究院
小型無人航空機の自律制御に関する研究に20年以上従事している。センサ開発、機構・空力解析、ナビゲーション、ガイダンス、制御系設計など無人航空機に係る技術全般を得意とする。これまで企業との共同開発等で20種類以上のドローンの飛行制御系の構築を担ってきた。
最近関心を持っているテーマ:
エアリアルマニピュレーション、狭隘空間におけるドローンの精密飛行、生物飛行を模倣した超高効率ドローン飛行技術の開発
研究 / 人生におけるモットー:
現状に満足しないこと、常に社会ニーズに即した科学・工学研究を心がけること
趣味 / 休日の過ごし方など: 映画鑑賞等
千葉大学 大学院医学研究院
専門は内分泌・代謝です。基礎分野では、好気的エネルギー産や酸化ストレス、そして細胞死フェロトーシスと密接に関係するグルタミン代謝の、癌や生活習慣病における役割の解明を目指しています。臨床研究は、副腎疾患、下垂体疾患、遺伝性内分泌疾患を中心に、ヒト摘出組織からの初代培養細胞などを用いて病態解明を行っています。
最近関心を持っているテーマ: 臓器連関、フェロトーシス研究
研究 / 人生におけるモットー: 一日一日を大切に! 全力で取り組む
趣味 / 休日の過ごし方など: 料理、ドライブ
千葉大学 大学院薬学研究院
研究テーマは新規放射性医薬品の研究開発です。分子内に放射性同位元素を含む医薬品が放射性医薬品です。患者に投与された放射性医薬品が、がんに集まれば、そこから放出される放射線を利用して核医学画像診断や核医学治療が実施できます。体の中で放射線は常に出続けるので、がん以外の組織には集まらない安全性の高い放射性医薬品の開発を目指しています。
最近関心を持っているテーマ: アスタチン-211を利用した放射性医薬品による核医学治療、金属放射性同位元素の錯体化学
研究 / 人生におけるモットー: 継続は力なり、面白いと思った研究はとことん突き詰める
趣味 / 休日の過ごし方など: サッカー(最近は専ら観戦のみ)、家族と過ごす
千葉大学 国際高等研究基幹 / 大学院医学研究院
自己免疫・アレルギーの機序の解明を目的に研究をしています。特に1) 免疫反応において多面的な働きをするIL-21の多様な免疫反応における役割の解明とIL-21産生制御機構の解明、2) 1の過程で見出したSoxファミリー分子のヘルパーT細胞分化と制御性T細胞分化における役割の解明、3)関節リウマチの鍵治療薬であるメトトレキサートの作用機序、を研究してきました。
最近関心を持っているテーマ: IL-17産生γδT細胞(γδΤ17細胞)の選択と自己免疫・腫瘍免疫における役割
研究 / 人生におけるモットー: The truth is in the details / Let it be
趣味 / 休日の過ごし方など: テニス、ジョギング、家事、ねこ
千葉大学 大学院看護学研究院
ケアに人工知能AIやケアロボットが活用されています。AIやケアロボットの活用に伴う意思決定や収集されるデータに関する個人情報、プライバシー保護などの倫理的課題が議論され、個々人のニーズに応じたケアを確実に提供できるように、ケアとテクノロジー、倫理、社会実装に関するテーマに取り組んでいます。
最近関心を持っているテーマ:
認知症ケアの知識をAIが学習することを目指した構造化、介護施設や高齢者病院における自律走行型ロボットの実装
研究 / 人生におけるモットー: 青は藍より出でて藍より青し
趣味 / 休日の過ごし方など: 猫の写真撮影、散歩
千葉大学 大学院情報学研究院
「エネルギー環境問題を意識した新たな情報通信社会を目指して」をテーマに、通信用電源、無線電力伝送システム、通信方式、脳型コンピューティングなどいろいろな研究テーマに取り組んでいます。いずれのテーマも「最適化」が共通ワードとなっており、理論構築から実験による実証までを一気通貫で行っています。
最近関心を持っているテーマ:
研究のための「道具」も自分たちで作ってしまおうと、いろいろなことにチャレンジしています。その中でも特にパワエレ回路設計に特化した最適化ソフトウェア開発に興味をもって取り組んでいます。
研究 / 人生におけるモットー: 「興味をもったらやってみる」
趣味 / 休日の過ごし方など:
将棋、マラソン、ゴルフなど。すべて下手の横好きです。結局研究が仕事であり趣味なのかもしれません。