該当するキーワードが見つかりませんでした。
その他のキーワードを入力してください。
千葉大学 大学院園芸学研究院
植物の細胞内構造を観察する研究を行っています。特に、脂質を貯蔵する細胞小器官である「油滴(lipid droplet)」を対象にしています。私たちの研究から、植物が脂質を蓄える意義の解明はもちろん、食料資源としての植物脂質の増産にもつながると考えています。
最近関心を持っているテーマ:「植物の葉にも油滴は存在するが、どのような条件で油滴の蓄積が増えるのか?」、「油滴にはどのようなタンパク質が存在しているのか?」、「植物が油滴を持つ意義とは何か?」
研究 / 人生におけるモットー: 楽しく研究しないと、良い結果は生まれない
趣味 / 休日の過ごし方など: 読書、軽い運動、ゲーム、鉄道
千葉大学 大学院医学研究院 / 子どものこころの発達教育研究センター
思春期青年期(AYA世代)の傷つきやすい心に寄り添いながら、回復させる精神療法・心理療法である認知行動療法を研究しています。
最近関心を持っているテーマ : 記憶の書き直し。
研究 / 人生におけるモットー: 楽あれば苦あり。七転び八起。
趣味 / 休日の過ごし方など: 映画鑑賞
千葉大学 大学院園芸学研究院 / デザイン・リサーチ・インスティテュート
都市生態学:都市は人間のためだけではなく、動植物も含めた生き物の「生息地」とする。このような生態を象徴する空間をどのようにデザインし、創造できるかを探求すること。
風景墓苑プロジェクト:墓地不足という社会課題に対して森林再生や地域再生の計画手法を掛け合わせた新たな弔いの風景の計画について
最近関心を持っているテーマ: 文化的景観としての都市の野性
研究 / 人生におけるモットー: 水の流れのように行き着く先は見据えながらも柔軟に生きること
趣味 / 休日の過ごし方など: 循環の庭づくり
千葉大学 大学院工学研究院
ホログラフィは光を自在に制御できるので、この技術を使った3次元ディスプレイやカメラを中心に研究をしています。最近は、光を使ったニューラルネットワークや1ピクセルで映像を取得できるカメラ、高速な光通信、特殊な形状のビームの生成などの研究も行っています。
最近関心を持っているテーマ:
光や他の物理現象を使った情報処理
研究 / 人生におけるモットー: 深く考えずひとまずやってみる
趣味 / 休日の過ごし方など:
音楽鑑賞(メタル、プログレ、ジャズ)、映画鑑賞、読書/家の掃除、庭の掃除
千葉大学 デザイン・リサーチ・インスティテュート
生活関連機器、医療機器、自動車、エネルギーなどに関わる製品デザイン、環境デザインやライフスタイルの分野で、これまでにのべ120件以上の共同研究を行っています。筋電図および脳波を含む生理学的測定法、人工環境の快適性、口腔衛生、医療従事者のストレス軽減、遊びの定義と評価方法などについて、ヒトの生理学的側面から研究しています。
最近関心を持っているテーマ: デザインと芸術と科学の関連をヒトの生理機能から読み解くこと。
研究 / 人生におけるモットー: “なんとかなる”のは、なんとかしてくれる人達に支えてもらっているから。
趣味 / 休日の過ごし方など: 和太鼓、ロボット作り、ミニ四駆©、マウンテンバイク
千葉大学 大学院薬学研究院
研究テーマは「ケミカルバイオロジーとオミクス解析を活用した機能性天然有機化合物の開拓」です。植物や微生物が生産する二次代謝産物について、生産者自身の生活環の中でどのように働いているかという観点でこれらの化合物の生理機能を明らかにし、天然の化合物資源の新たな活用法を見出すことを目指しています。
最近関心を持っているテーマ:
自然界の動植物や微生物は何のために多種多様な生理活性物質を作っているのか
研究 / 人生におけるモットー:
良いサイエンスは研究を楽しむことから、忙中閑あり
趣味 / 休日の過ごし方など: 料理、子供とめいっぱい遊ぶ
千葉大学 大学院工学研究院
小型無人航空機の自律制御に関する研究に20年以上従事している。センサ開発、機構・空力解析、ナビゲーション、ガイダンス、制御系設計など無人航空機に係る技術全般を得意とする。これまで企業との共同開発等で20種類以上のドローンの飛行制御系の構築を担ってきた。
最近関心を持っているテーマ:
エアリアルマニピュレーション、狭隘空間におけるドローンの精密飛行、生物飛行を模倣した超高効率ドローン飛行技術の開発
研究 / 人生におけるモットー:
現状に満足しないこと、常に社会ニーズに即した科学・工学研究を心がけること
趣味 / 休日の過ごし方など: 映画鑑賞等
千葉大学 大学院医学研究院
専門は内分泌・代謝です。基礎分野では、好気的エネルギー産や酸化ストレス、そして細胞死フェロトーシスと密接に関係するグルタミン代謝の、癌や生活習慣病における役割の解明を目指しています。臨床研究は、副腎疾患、下垂体疾患、遺伝性内分泌疾患を中心に、ヒト摘出組織からの初代培養細胞などを用いて病態解明を行っています。
最近関心を持っているテーマ: 臓器連関、フェロトーシス研究
研究 / 人生におけるモットー: 一日一日を大切に! 全力で取り組む
趣味 / 休日の過ごし方など: 料理、ドライブ
千葉大学 大学院薬学研究院
研究テーマは新規放射性医薬品の研究開発です。分子内に放射性同位元素を含む医薬品が放射性医薬品です。患者に投与された放射性医薬品が、がんに集まれば、そこから放出される放射線を利用して核医学画像診断や核医学治療が実施できます。体の中で放射線は常に出続けるので、がん以外の組織には集まらない安全性の高い放射性医薬品の開発を目指しています。
最近関心を持っているテーマ: アスタチン-211を利用した放射性医薬品による核医学治療、金属放射性同位元素の錯体化学
研究 / 人生におけるモットー: 継続は力なり、面白いと思った研究はとことん突き詰める
趣味 / 休日の過ごし方など: サッカー(最近は専ら観戦のみ)、家族と過ごす