名前
横田 慎一郎 / ヨコタ シンイチロウ 研究者情報
部署
千葉大学 大学院看護学研究院
職名
教授
キーワード
看護管理学、看護情報学、医療情報学、医療情報システム、医療安全
関連ウェブサイト
千葉大学大学院看護学研究院
所属学会情報
  • 日本医療情報学会
  • 日本看護科学学会
  • 日本看護管理学会
  • 日本医療・病院管理学会
  • 看護理工学会
報道出演関連
・掲載一覧
/その他

【メディア出演など】

<web記事>

 

【受賞歴】

  • 2022年 令和4年度日本褥瘡学会大浦賞 日本褥瘡学会
  • 2020年 最優秀学術論文賞 日本医療情報学会
  • 2017年 学術論文優秀賞 日本看護科学学会
  • 2012年 看護学術大会U-35賞 日本医療情報学会

 

【委員歴】

  • 2024年 – 現在 日本看護系大学協議会: 看護実践能力評価基準検討委員会 委員
  • 2023年 – 現在 日本看護科学学会 看護学学術用語検討委員会 委員
  • 2023年 – 現在 日本看護科学学会 COVID-19看護研究等対策委員会 委員
  • 2023年 – 現在 日本看護科学学会 研究助成専攻委員会 委員
  • 2022年 – 現在 日本医療情報学会 評議員
  • 2022年 – 現在 日本医療情報学会 標準策定・維持管理部会委員
  • 2022年 – 現在 日本医療情報学会 看護部会 幹事
  • 2017年 – 現在 日本医療情報学会・日本クリニカルパス学会 合同委員会 委員

 

【書籍】

  • 横田慎一郎著 「第5章 看護用語の標準化」「第6章3節  ビッグデータ・IoT・人工知能と看護」 太田勝正、前田樹海 編著 『エッセンシャル看護情報学 2025年版』 医歯薬出版 2025
  • 横田慎一郎著 「第5章 看護用語の標準化」 「第6章3節  ビッグデータ・IoT・人工知能と看護」 太田勝正、前田樹海 編著 『エッセンシャル看護情報学 2024年版』 医歯薬出版 2024
  • 横田慎一郎著 「第5章 看護用語の標準化」 「第6章3節  ビッグデータ・IoT・人工知能と看護」 太田勝正、前田樹海 編著 『エッセンシャル看護情報学 2023年版』 医歯薬出版 2023
  • 横田慎一郎著 「第6章3節  ビッグデータ・IoT・人工知能と看護」 太田勝正、前田樹海 編著 『エッセンシャル看護情報学 2022年版』 医歯薬出版 2022
  • Gojiro Nakagami, Shinichiroh Yokota, Hiromi Sanada. Chapter 5: Real-World Data-Based Care Innovation:Lessons Learned from Nursing Science. In Hironobu Matsushita Ed. Health Informatics: Translating Information into Innovation. Springer 2021
  • 横田慎一郎著 「第6章3節 ビッグデータ・IoT・人工知能と看護」 太田勝正、前田樹海 編著 『エッセンシャル看護情報学 第3版』 医歯薬出版 2020
  • 横田慎一郎著 「27医療情報システムと人工知能における転倒予防」 日本転倒予防学会監修 武藤芳照、鈴木みずえ、原田敦 編 『転倒予防白書 2019』 日本医事新報社 2019
  • 横田慎一郎、安延由紀子、上内哲男 著 「Q35 アセスメントツールの活用システムと有効性の検証について」 日本転倒予防学会監修 『認知症者の転倒予防とリスクマネジメント<第3版>』 日本医事新報社 2017
  • 横田慎一郎著 「第5章: ケアの質評価(二次利用の視点)」 柏木公一監修 瀬戸僚馬編 医療情報ケアプロセス研究会著 『電子カルテの看護記録 導入・運用+改善ガイド』  日総研出版 2017
  • 横田慎一郎著 永井良三、 田村やよひ監修 『看護学大辞典 第六版』 メヂカルフレンド社 2013

 

【特許】

  • 特許第7602214号『医療情報管理システム、医療情報管理プログラムおよび医療情報管理方法』2024
  • 特開2024-037622 『プログラムおよび医療情報管理システム』 2024 
このページのトップへ戻ります